YAM YOKOITO AM
YAMとは AMを知る
サービス紹介
  • 実用化研究・検証
  • 受託・造形サービス
    • 材料一覧
  • パートナーシップ
    • Formlabs
    • HP
    • DyeMansion
記事
各種お問い合わせ
  • 各種サービス申し込み
  • 総合お問い合わせ
  • YAM Center見学予約
トップページ
サービス紹介
  • 実用化研究・検証
  • 受託・造形サービス
    • 材料一覧
  • パートナーシップ
    • Formlabs
    • HP
    • DyeMansion
各種お問い合わせ
  • 各種サービス申し込み
  • 総合お問い合わせ
  • YAM Center見学予約
  • トップページ
  • YAMとは
  • Additive Manufacturingを知る
  • 記事
  • お知らせ
  • よくある質問
  • プライバシーポリシー
Article

記事

  • トップ
  • 記事
  • 【新サービス】PBF造形品後処理サービス開始
2024.01.29
  • サービス紹介
3Dプリント

【新サービス】PBF造形品後処理サービス開始

いつもご利用ありがとうございます。YAMプリントサービスです。YAMプリントサービスでは新たに樹脂PBF造形品の後処理サービスをスタートしました。 PBF製品のさらなる価値向上に是非ご活用ください。

樹脂PBF造形品後処理サービスとは?

樹脂PBF方式3Dプリンタの造形の後処理である「ブラストクリーニング」作業やクリーニング後、造形品の表面をより均質に仕上げる「ポリショット仕上げ」をYAMプリントセンターにて受託加工いたします。ブラストクリーニングのみ、ポリショット仕上げのみでも承ります。

また、造形からのご依頼もYAMプリントサービスビジネスプランより承っております。

造形依頼はこちらから

ブラストクリーニングとは?

クリーニングでは造形物を取り出した後の状態から、未焼結パウダーを取り除きます。YAMプリントセンターでは自動処理機を導入し、安定した品質を短期間で仕上げることが可能です。

▲左クリーニング前、右ブラストクリーニング後

ポリショット仕上げとは?

(左)ブラストクリーニングのみ、(右)ポリショット仕上げ

ポリショット仕上げではブラストクリーニングに加え、さらに表面を滑らかにする処理方法です。
PBF造形品特有のざらざらとした質感が改善され、表面が均質になります。ポリショット仕上げを行うことで、造形品の撥水性が向上する他、ざらつきが改善されるため、人肌に触れる部品にも最適です。中量・大量生産にも対応いたします。

詳細はウェビナーをご視聴ください。

開催日時:2024年2月8日(木)11:00-12:00
※開催日以降はオンデマンドでご視聴いただけます。
参加費:無料

本ウェビナーではコスト削減と品質向上を実現する、「ブラストクリーニング」と「ポリショット仕上げ」について詳しく解説いたします。

録画ウェビナーを視聴

まずはお見積りから

YAMプリントサービスビジネスプラン見積もりフォームよりお申し込みいただけます。お見積もりの際は後処理を依頼したい造形品の3Dモデルデータを添付してください。

※造形品の形状によっては手作業でのクリーニングをご提案する場合がございます。

造形からご依頼の場合、表面仕上げオプションは無料でご利用いただけます。

見積もりはこちらから


<本件に関するお問い合わせ>
平日 10:30-13:00・14:00-17:00
Mail: info@yokoitokyoto.com  

この記事のカテゴリー
記事種別
サービス紹介
サービス
3Dプリント

記事一覧に戻る

サービス紹介
パートナーシップ
受託・造形サービス
造形材料一覧
実用化研究・検証
初めての方へ
YAMとは
Additive Manufacturingを知る
よくある質問
総合お問い合わせ
YAM YOKOITO AM
サービス紹介
  • 実用化研究・検証
  • 受託・造形サービス
    • 材料一覧
  • パートナーシップ
    • Formlabs
    • HP
    • DyeMansion
各種お問い合わせ
  • 各種サービス申し込み
  • 総合お問い合わせ
  • YAM Center見学予約
  • トップページ
  • YAMとは
  • Additive Manufacturingを知る
  • 記事
  • お知らせ
  • よくある質問
  • プライバシーポリシー
本社
〒600-8357
京都市下京区黒門通五条上る柿本町588番地22
Copyright © 2025 YOKOITO INC.