YAM YOKOITO AM
YAMとは AMを知る
サービス紹介
  • 実用化研究・検証
  • 受託・造形サービス
    • 材料一覧
  • パートナーシップ
    • Formlabs
    • HP
    • DyeMansion
    • ASM
記事
各種お問い合わせ
  • 各種サービス申し込み
  • 総合お問い合わせ
  • YAM Center見学予約
トップページ
サービス紹介
  • 実用化研究・検証
  • 受託・造形サービス
    • 材料一覧
  • パートナーシップ
    • Formlabs
    • HP
    • DyeMansion
    • ASM
各種お問い合わせ
  • 各種サービス申し込み
  • 総合お問い合わせ
  • YAM Center見学予約
  • トップページ
  • YAMとは
  • Additive Manufacturingを知る
  • 記事
  • お知らせ
  • よくある質問
  • プライバシーポリシー
Article

記事

  • トップ
  • 記事
  • 【出展情報】 Japan RepRap Festival 2025にスポンサー出展
2025.05.16
  • イベント
ロボット・自動化技術

【出展情報】 Japan RepRap Festival 2025にスポンサー出展

この度、2025年6月14日(土)〜6月15日(日)に東京流通センター第一展示場Cにて開催される「Japan RepRap Festival 2025」に株式会社YOKOITOがスポンサー出展いたします。
ものづくり技術への好奇心と探究心が集まるこの場を、「すべてのアイデアをカタチにできる社会」を目指す企業として応援しています。


展示会詳細

3Dプリンター愛好家大集合!自作・改造・最新機種の展示&交流イベント

Japan RepRap Festival 2025

RepRapとは?
RepRap(レップラップ)は、「Replicating Rapid Prototyper」の略で、自分自身のコンポーネントを印刷できる3Dプリンターを開発するオープンソースプロジェクトです。2005年にイギリスのバース大学のAdrian Bowyer博士によって始められ、3Dプリンターの普及と発展に大きく貢献しました。
RepRapプロジェクトの目標は、自己複製可能な機械を作ることで、誰もが手頃な価格で複雑な製品を製造できるようにすることです。
現在の多くの家庭用3Dプリンターは、このRepRapプロジェクトから派生したものです。

開催期間
2025年6月14日(土)12:00-17:30
2025年6月15日(日) 9:30-16:00

開催場所
東京流通センター第一展示場
〒143-0006 東京都大田区平和島6-1-1

入場料
大人:1500円
高校生まで:無料
チケット購入:https://jrrf2025.peatix.com

みなさまのご来場、心よりお待ちしております。


<本件に関するお問い合わせ>
平日 10:30-13:00・14:00-17:00
Mail: pr@yokoitokyoto.com

この記事のカテゴリー
記事種別
イベント
業種
ロボット・自動化技術
Japan RepRap Festival 2025

記事一覧に戻る

サービス紹介
パートナーシップ
受託・造形サービス
造形材料一覧
実用化研究・検証
初めての方へ
YAMとは
Additive Manufacturingを知る
よくある質問
総合お問い合わせ
YAM YOKOITO AM
サービス紹介
  • 実用化研究・検証
  • 受託・造形サービス
    • 材料一覧
  • パートナーシップ
    • Formlabs
    • HP
    • DyeMansion
    • ASM
各種お問い合わせ
  • 各種サービス申し込み
  • 総合お問い合わせ
  • YAM Center見学予約
  • トップページ
  • YAMとは
  • Additive Manufacturingを知る
  • 記事
  • お知らせ
  • よくある質問
  • プライバシーポリシー
本社
〒600-8357
京都市下京区黒門通五条上る柿本町588番地22
Copyright © 2025 YOKOITO INC.